2016年5月29日日曜日

ミライのオリンピアン!

本日(29日)私は戸田に・・・。
そこでは「全日本軽量級選手権」が行われていました。
なんとS司さんの娘さんが、シングルで大活躍です!
こちらはYJRのホープたちが、オリンピアンの指導のもと、ワンツーマンでエルゴを使っての漕ぎ方のワンポイントを教えて貰いました。
 この中からオリンピック・メダリストが出ることを期待します!
漕艇場は少し強い風の中、ナックル2杯で、しっかりと練習しました。



日頃の行い

メンバーの皆様の日頃の行いが良いのか良い天気が続いています。
22日の練習。
シーズのアニキ達はかの地「諏訪湖」に行っております!なのでみっちりと練習できました(笑)
監督も心配でミーティングを抜け出して準備をしてくださいました。




さてさて

5月29日だけども15日の活動をアップ。
シーズには久しぶりのK渕さんにこれまた久しぶりのS池さんを乗せてサタンは出艇!
こちらはインスパイアK氏クオド!
私はエイトでしっかりと楽しんできましたよ!みんな確実にうまくなってるよ!




こちらも・・・

アップ遅れてすいません。8日の練習風景です。
S江さん親子も、いろいろ楽しみました。もう自転車乗れるらしい!すご~い!
Nさんも親子で参加!あのKくんもすごいイイ男に・・・!






2016年5月1日日曜日

久しぶり!・・・で大盛況。

 5月1日の練習。
久しぶりのS江さん家族来場。
お姉ちゃんもこんなに大きく、パパのお手伝い。
久しぶりの「ヴィーナス☆クルー」
しかしS山さんが、まさかのケガでの欠場と聞き、これまた久しぶりのY繁さんを入れてのスペシャルクルーに。
S山さんしっかり治して、またの再会を楽しみにしてます。
こちらも久しぶりの「サタン☆クルー」
ここにS江ママさん、日立のH田さんを加えてのこちらもスペシャルクルーに。
 弟サークル「シーズ」もナックル3杯もだして精力的に活動!
気持ちのいいゴールデンな週末でしたよ!

風当たりが強いの・・・かな?

4月29日
本当は市民大会でお披露目だったセレモニーを開催。
くす玉のフライング・ハプニングもあったが、無事「祝・再・開」
 ボートフェスタは、強風の悪天候のため、体験できたのはチャーチボートのみ。
I賀さん家族が参加してくれましたが、少ししょっぱい体験に・・・。御免なさい。
今度は楽しめるように頑張ります。
鯉のぼりは、綺麗に、元気に泳いでいました。もっと、もっと数が増えると迫力が出ますね。

BOW! BOW! BOW!

4月24日
---------------------------
船首(せんしゅ、Bow)は船の前の部分のこと。艏(舟偏に首)と書いて「おもて」ともいう。

船が効率よく水を切って進むためには船首の適切な設計が必要になる。船首が水を切ると水面には波が立つため、船首の設計は主に波を立てることによっておきる抵抗、つまり、造波抵抗を最小にすることに主眼が置かれ、加えて漂流物等の衝突や波の衝撃に対しても十分な強度が要求される。

船尾(せんび、Stern)は船の後ろ(進行方向の反対側)の部分のこと。「とも(艫)」、「スターン」ともいう。
---------------------------

今日のアメンボウメンバーは、みんな助っ人に!しかも偶然の全員バウに(笑)
K渕さんはYJRのママさんエイトに。
N田さんはシーズAへ。
M田さんはシーズBへ。

横浜市民ボートレース中止

4月17日
---------------------------------------------
横浜市民ボートレースに参加申し込み頂いた皆様に
横浜市ボート協会会長 鈴木信太郎

本日4月17日の第52回横浜市民ボートレースに参加申し込み下さり厚く御礼申し上げます。扨て、本日の横浜市民ボート大会は残念ながら強風の為に中止の判断を致しました。
鶴見川では早暁から風速10Mを超す強風が吹き荒れ、水面もうねりが出て、その後白波も見受けられる状況になりました。
天気予報を確認したところ、今後更に風が強まるという厳しいものでした。漸う待ち侘びた本大会でしたが漕艇場とも話し合いを持ち、レースには危険な状態で安全が確保できないと判断するに至りました。

早々にご来場くださった艇友の方々にはお詫び申し上げます。

お支払い頂いた参加費は先に連絡いたしました開催のご案内に明記されています「荒天中止の場合についても参加費をお返ししません」のとおり返却いたしません。ご了承ください。

本大会の準備費、大会の設備費等に充当して、次回以降の大会に備える所存です。

末筆乍次回の市民ボート大会は新機軸を盛り込む方向で進めたい所存です。皆様方には是非ご参加下さるようお待ち申し上げています。
以上
---------------------------------------------
この強風と白波だと中止も致し方ないかと・・・。
それでもたくさんの方が漕艇場に来られたため、案内対応をしていました。
アメンボウメンバーもチカラを持て余しつつ・・・の記念撮影。